2007.07.23 Mon
海の日旅記「米沢牛を食う」の巻

前日の台風はどこへやら!
すっかり青空に台風のなごり雲がぽわんぽわんと浮いてます。
会津から喜多方を抜けて米沢へ向かいます。
車で1時間半のドライブです。
会津は盆地なので360度どこを見ても山があって目に優しい感じ。
しかもマイナスイオンが身体にピトピくっついてきて、酸性化した
都会に汚染された身体が浄化される気分♪

で、10時半には山形県、米沢市に到着。
ここは米沢藩、名家上杉家のお膝元です。
上杉家と言えば上杉謙信や倹約で藩を立て直した上杉鷹山
が有名ですね~。
最近戦国時代にはまってきたあたしも上杉謙信に興味津々。
早速「上杉神社」に行きました。
おーーーこれが謙信公ですな~*´ω`)ノ << コンニチヮ―♪
今大河ドラマで「風林火山」をやっているけどそう言えば謙信役を
Gacktガクトがやっていたな~。ちょっとイメージがちゃうよな~~
と思いつつ神社でお参りをしました。
上杉神社の横には「上杉博物館」があります。

綺麗な建物で、ハイテクな感じの博物館です。
さすが~米沢市~米沢牛で儲けているな~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
などと考えつつ…
上杉鷹山の映画も上映されており、しかもなんと大物俳優と
大物女優が出ていて驚き~~
ちなみに2009年のNHK大河ドラマが直江兼続を主人公とした
「天地人」に決定したそうです。これは見なきゃ!!
さてさてお昼も少し過ぎたし、行こうか~米沢牛を食いに!!

あたし達はチェックしていた「吉亭」に行って念願の…
霜降りサーロインステーキ250gと牛刺
を頂きました。ひゃーーんうますぎてペロリと食べてしまったよん。
ビール飲めたら最高だったけど、車だから飲めません。残念↓↓
あーーん昼間からこんなに贅沢していいのかしら??
いいのです!!いいのです!!と自分で言い訳しながら…
さてこれからどうしようか??
旅の計画を考えていたようで実は考えていなかったので、
地図を見ながらにらめっこ。
まだ帰りの飛行機まで時間もありそうだし…あたしの行きたいと
思っていた五色沼に行きたいのですが、拓ちゃんどうですか?
って聞いたら当然拓ちゃんは即OKを出してくれて…
裏磐梯五色沼へGO!GO!
帰りの飛行機まであと5時間!!まだまだ楽しむぞ~~
| ハッピース日記 | 01:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑