2014.03.11 Tue
女子写真部 雪フル枚岡めぐり
スケジュール帳が黒くなっていく中
ジャストタイミングで後輩マッキーちゃんとスケジュールが合い
久々、女子写真部の出動です^^
マッキーちゃんが枚岡神社から梅林を通るハイキングコースを教えてくれ
いざ!!と行って参りました^^

海ちゃんは
「はーーい、みんな~~。リーダーは私ね~」といつの間にリーダーになって
統率してくれます。
が、このリーダーはどうも梅林を避けようとして、
私とマッキーちゃんが写真を撮っていると、
「はーーーい、終わるよ~~。いつまでもやらないよ~」
と先生口調です^^;

せかされて、納得の写真がイマイチ撮れない私とマッキーちゃん^^;
しかも曇り空でなかなか難しいのですww

ハイキーに撮って梅の可愛らしさを撮ったつもりだけど
納得の写真は撮れないなぁ、、、

そこから山道に入り、海ちゃんも頑張って歩き
休憩所までやってきました~~~。
が!!寒かった~~~^^;
雪が時々ぶわ~~~と舞い散ってますもの^^:

寒いだろうとマッキーちゃんがバーナーを水を準備してくれたので
温かいカップヌードルを食べることができ、
ま~~美味しいこと!!
海ちゃんは「生き返る~~」とカップヌードルばかり食べ
冷え切ったお弁当はほとんど食べてくれませんでした~~T▽T
でも凍える手でブルブル振るえながら食べるご飯も、なんか楽しかった~~♪
ハイキングに来ていた多くの年配の方達が、海ちゃんを見て
「寒いのに偉いね~」って声を掛けて下さり、
中にはキャンディを下さったりと励ましてくれました^^
食事を終え、コーヒーとおやつも一気にとり、
今度は額田駅方面に下りていき、
途中、「森のおもちゃ箱」という公園に寄り道^^

雪が結構降ってます、、、
が、裸足ですべり台を登ったりさすが元気な6歳児~~~

雪が解けて水玉になったネコヤナギ。
かわいいな~

帰りは一気に駅まで走って、あっと言う間に着きました。

やっとお日様が顔を出し、まぶしそうにする海ちゃんと
優しく見守るマッキーちゃん^^
毎年1、2回、女子写真部やってますが、
惰性で写真を撮ることが多くなる日常で、
考えて写真を撮る!ということをする貴重な日。
結局そんなにいい写真は撮れないことが多いけど、、、笑
私には大事な一日で、
マッキーちゃんのほんわかムードに心を癒されて
また新たに頑張るという、なんかリセット期なんですね~
海ちゃんが小学校に行っても続けようね~♪
Kaphotoです ↓↓↓

ネコ好きですw

枚岡神社~~

梅撮るママを撮ってくれました~~♪
うんうん、いい感じ~~^^
| ハイキング・ピクニック・BBQ 6th | 13:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
綺麗な梅の花。
| terefon | 2014/03/12 13:15 | URL | ≫ EDIT