2009.05.22 Fri
新型インフルエンザの影響
海歩ちゃん達未熟児ベイビーズは冬の間
インフルや風邪を避けて、避けて、、、
ようやく外に出れる~~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
と思っていた矢先の流行で、
新型だけではなく、他のインフルも流行っているし
またもやちょっと自粛モードとなり買い物なども
極力控えておさまるのを待っている状態です。
でもたまにはお外に連れ出してあげたいな、
と思い朝早くに起きてお仕事をある程度済ませてしまって、
海歩ちゃんと公園に行きました。
まだ9時半頃なのに、結構人はいましたよ~~。
さすがに砂場には誰もいなかったので
海歩ちゃんを降ろすと、、、、

↑↑↑これ、実は泣いてますヽ(≧Д≦)ノ (笑)
ず~っと泣いていて、楽しむ余裕はありません(大笑)
どうも足裏に当たる砂の感触がダメみたいで
その後、少しゴツゴツしているコンクリートの
椅子の上にも立たせましたがこれもダメ!
いつもと違う感覚にちょっとびっくりの海歩ちゃでした。
ま、そのうち砂だらけで帰ってくるんでしょうけど(笑)(*´ー`)

でね、帰ってミルクをあげたらね、
自分で哺乳瓶を持って全部飲んだんです~~~!!!
???(↑↑どこに感動するのだ?)
って思った人も大勢いるでしょうけど・・・
海歩ちゃんはね、哺乳瓶を持ってもその後すぐに瓶を
「いら~ん!」と外すだけだったんです。
でもこの日は自分で持ったままずっと飲んでいるわけ。
しかもちゃんと乳首を口に入れたり出したりして呼吸もしっかり
取りつつ飲んでいるんですよ~~。おったまげ~~~(±∀±)
ミルクをようやく受け入れてくれたよ~~~!!!!
的な感動すら覚えました、ほんと。
尚且つ、めっちゃ楽チン!!!
一人で飲んでくれることがこんなに楽だとは~~~
とWで感動!
娘の成長を見てぽかんとしているママに
例の「すごいでしょスマイル」を出してくれたので
「ほんとにすごいよww」って褒めてあげました。
親ってバカだなぁ・・・(o´▽`o)ヾ

で、お家にいることが多いので
最近はベランダ菜園とすずめの餌付けに凝っています(笑)
すずめはあまり警戒しないで
遊びに来てくれるようになりました。
海歩ちゃんにも
「あ、すずめさん。静かにね~」
って言うとちゃんとわかるみたいで
静かにしてすずめを探そうとします。
「野生のティッピ」みたいになって欲しいな~
ていうのが密かなママの野望なんです!(まず無理ですが)
*ティッピちゃんを知らない人はスルーしてくださいm(_ _)m

で、これがベランダ菜園のバジル。
ちょうど摘心っていって葉を増やす為に
真ん中の葉を摘む作業をしたので
お昼は冷製パスタにしました。

茹でて洗って冷やしたパスタにプチトマト、アボカド、チーズを入れて
オリーブオイル、昆布茶、クレイジーソルト、レモン、黒こしょうで味付け。
昼から白ワインでも飲みたいね~~こりゃ!
的ウマウマの出来でした。
バジルがわんさか生えたら、
ジェノベーゼソースを作る予定♪
翌日は小児言語科の受診の日。
インフルで世間がナーバスになっている中
病院なんかには行きたくないね~って思いましたが仕方がない・・・(苦笑)
病院には体温をチェックする人がいて
入る前にアルコール消毒を済ませて入りました。
入り口横には特設の発熱患者用検査室があって
完全防備の人が二名いらっしゃいました~~~w( ̄Д ̄ w
ま、中に入ると至って普通でしたけどね。
この日も遊びながら発達状態や食べているとこを見てもらいました。
ここに来ると自ら良く食べてくれるよね~~
何で~~?
「ゆっくりだけどしっかり成長しているので、
この調子で続けてください」って。
これでもっともっと食べてくれたら嬉しいんですけど
そこはまだ時間がかかりそうです。

最近海歩ちゃんがうどん好きだとわかったので
手打ちうどんを作ってみました。
眠っていたパスタマシンを使って作ったら
しこしことコシがあってとても美味しくできましたよ~~♪
さ~海歩ちゃんと一緒に食べましょ!と思ったのですが
好んで口に入れるもののコシが強いので
いつまでも口の中でモグモグしてました~~(大笑)
さてさて、週末はハイキングに行けるかしら?
どうぞ晴れますように☆+。:..:。゜
| 1.3歳 (修正11ヶ月) | 17:25 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
インフルエンザ流行してますね(><)
うちはひきこもり生活3日目です。
日曜までは一応買い物してストック分があるのでひきこもります(^▽^)マスクは嫌がらすしてくれるんですが、うがいがクチュクチュペッしか出来ないんですよね…
うちの子もちょっとストレス溜まってるのか、イヤイヤ期が絶頂になってきたのか、火曜から気に入らない事があるとキーキー大声出して「イヤイヤ バイバイ」をズーっと言ってます。本当、聞いてるこっちがストレス溜まります。
あと、3語分を話そうとすると詰まって上手く喋れなかったりするんですけど、その時もイライラして「もうー違う」って怒ってます。
海歩ちゃん大きくなりましたね~
いつも更新される度に見には来ています☆
恭子さんは料理上手ですね!
バジル…我が家には出てこないです(^^;)
うどんも美味しそう!!
彩季も麺類大好きですよ~
ただ、麺のみ食べる子です。ネギなど入っていたら「取って」ち催促です。
ご飯もおかずを食べない、白ご飯のみです。
どうにかおかずを食べさせようと努力中ですが、自分からは100%おかずには手を出しません(><)
今までスプーンやフォークで食べていたのに、お箸じゃないとイヤとも言うし難しい年齢になってきました。
海歩ちゃん位の時が懐かしい。
今の彩季のよく言う言葉「パパ臭い嫌い」です(^^)
| 彩季ママ | 2009/05/22 22:12 | URL | ≫ EDIT